中国語で話してみよう(繁体字版) [ もどる ]
Let's try expressions in Chinese (Traditional Chinese ver.)

注音符号について

 1913年に制定され、1918年に公布された中国語の発音記号。日本の「イロハ」のように、最初の文字3文字を取って「ボポモフォ(bopomofo)」ともいいます。当初は「注音字母」といい、1930年に現在の名称になりました。符号は漢字を省略して作られたもので、全部で40文字あります。しかし、共産党政府による中華人民共和国成立後の1958年、「ローマ字ピンイン」というローマ字による発音記号の登場により、大陸では注音符号が使われなりますが、国民党政府の逃れた台湾では現在でも継続して注音符号は国語の発音記号として使用されています。
 PCでの繁体字中国語の入力方法にもこの注音符号が使用されています。繁体字中国語入力にはローマ字ピンインでの入力ができないこともない(市販のソフトなどを利用、Windows2000で設定を変えるなど)ですが、台湾に行く機会が多いとかそういう人なら覚えておいたほうがいいでしょう。

注音符号一覧

使用例:wo3shi4ri4ben3ren2

  • 子音
  • 基本は子音と組み合わせるが、
    単独で7つは単独でも使用する。

    注音符号 発音 単独で読む
    ときの音
    b
    p
    m
    f
    d
    t
    n
    l
    g
    k
    h
    j
    q
    x
    zh zhi
    ch chi
    shshi
    rri
    zzi
    cci
    ssi
  • 母音・複合母音
  • 単独、または子音の後につける。
    例)ba=ㄅㄚ、bian=ㄅㄧㄤ

    注音符号発音
    a
    e
    ai
    ao
    ou
    an
    en
    ang
    er
    yi
    ㄧㄚya
    ㄧㄝye
    ㄧㄠyao
    ㄧㄡyou
    ㄧㄢyan
    ㄧㄣyin
    ㄧㄥying
    ㄧㄤyang
    wu
    ㄨㄚwa
    ㄨㄛwo
    ㄨㄞwai
    ㄨㄟwei
    ㄨㄣwen
    ㄨㄤwang
    ㄨㄥweng
    yu
    ㄩㄝyue
    ㄩㄢyuan
    ㄩㄣyun
    ㄩㄥyong

    注音符号のキー配列

    注音符号のキーボードは以下のような配列になっている。
    (画像はMicrosoft Global IME繁体字中国語版付属のスクリーンキーボード)