風景印 - 神奈川県 (6) - 日本 > 日付印(風景印・小型印等) - My Stamp Album

日本 - 日付印(風景印・小型印等)

[ もどる | 一覧へ | すすむ ]

[ Japanese | Chinese (Big5) | Korean | English ]

風景印 - 神奈川県 (6)

  • ミナト横浜の風景、ベイブリッジ (横浜中央郵便局)
  • マリンタワー、ベイブリッジ、船 (横浜港郵便局)
  • 生田緑地の中央広場(D51型蒸気機関車) (川崎生田郵便局)
  • 生田緑地の中央広場(時計塔と客車) (川崎堰郵便局)
  • 大仏と由比ヶ浜に大イチョウの葉を描く (鎌倉郵便局)
  • 相模ダム、艇庫、ヘラブナ (相模湖郵便局)


  • ▲ ページトップに戻る

    意匠図案説明 : ミナト横浜の風景、ベイブリッジ
    開設場所 : 横浜中央郵便局
    使用開始日 : 1990(平成2)年4月20日
    押印日付 : 2004(平成16)年2月1日
    都道府県 : 神奈川県


    参考資料:風景印大百科 1931-2017 東日本編



    ▲ ページトップに戻る

    意匠図案説明 : マリンタワー、ベイブリッジ、船
    開設場所 : 横浜港郵便局
    使用開始日 : 1990(平成2)年7月15日
    押印日付 : 2004(平成16)年2月1日
    都道府県 : 神奈川県


    参考資料:平成2年7月6日郵政省告示429号(新規使用)、風景印大百科 1931-2017 東日本編



    ▲ ページトップに戻る

    意匠図案説明 : 生田緑地の中央広場(D51型蒸気機関車)
    開設場所 : 川崎生田郵便局
    使用開始日 : 2013(平成25)年10月1日
    押印日付 : 2020(令和2)年6月16日
    都道府県 : 神奈川県


    新規使用。
    生田緑地に保存されているD51 408が描かれている。
    参考資料:川崎生田郵便局の風景印 - 日本郵便、風景スタンプ集 2011-2013



    ▲ ページトップに戻る

    意匠図案説明 : 生田緑地の中央広場(時計塔と客車)
    開設場所 : 川崎堰郵便局
    使用開始日 : 2013(平成25)年10月1日
    押印日付 : 2020(令和2)年6月16日
    都道府県 : 神奈川県


    新規使用。
    生田緑地に保存されている客車(スハ42 2047)が描かれている。
    参考資料:川崎堰郵便局の風景印 - 日本郵便、風景スタンプ集 2011-2013



    ▲ ページトップに戻る

    意匠図案説明 : 大仏と由比ヶ浜に大イチョウの葉を描く
    開設場所 : 鎌倉郵便局
    使用開始日 : 1948(昭和23)年1月1日
    押印日付 : 1991(平成3)年9月7日
    都道府県 : 神奈川県


    参考資料:昭和22年12月27日逓信省告示382号(新規使用)



    ▲ ページトップに戻る

    意匠図案説明 : 相模ダム、艇庫、ヘラブナ
    開設場所 : 相模湖郵便局
    使用開始日 : 1966(昭和41)年6月15日
    押印日付 : 2021(令和3)年2月19日
    都道府県 : 神奈川県
    住所 : 252-0171 相模原市緑区与瀬1314-2


    図案改正。
    参考資料:風景印大百科 1931-2017 東日本編