日本 - 日付印(風景印・小型印等)
[ もどる | 一覧へ | すすむ ]
[ Japanese | Chinese (Big5) | Korean | English ]
特印・絵入りハト印 (11)
名称 : 平和50周年 広島・長崎平和祈念 意匠図案説明 : ハートとハト 開設場所 : 長崎中央郵便局 [使用終了] 使用開始日 : 1995(平成7)年8月1日 使用終了日 : 1995(平成7)年8月11日 図案作成者名 : 菊池 彰 押印日付 : 1995(平成7)年8月9日 都道府県 : 長崎県 参考資料:切手解説書
名称 : 第3回世界陸上競技選手権東京大会記念 意匠図案説明 : シンボルマーク 開設場所 : 東京中央郵便局 [使用終了] 使用開始日 : 1991(平成3)年8月23日 使用終了日 : 1991(平成3)年8月29日 図案作成者名 : 玉木 明 押印日付 : 1991(平成3)年8月28日 都道府県 : 東京都 参考資料:切手解説書
名称 : 日本茶800年記念 意匠図案説明 : 茶器 開設場所 : 東京中央郵便局 [使用終了] 使用開始日 : 1991(平成3)年10月31日 使用終了日 : 1991(平成3)年11月6日 図案作成者名 : 菊池 彰 押印日付 : 1991(平成3)年11月4日 都道府県 : 東京都 参考資料:切手解説書
名称 : 昭和51年年賀 開設場所 : 東京中央郵便局 [使用終了] 使用開始日 : - 使用終了日 : - 押印日付 : 1975(昭和50)年12月13日 都道府県 : 東京都
名称 : 最高裁判所庁舎落成記念 開設場所 : 東京中央郵便局 [使用終了] 使用開始日 : 1974(昭和49)年5月23日 使用終了日 : 1974(昭和49)年5月29日 図案作成者名 : 大塚 均 押印日付 : 1974(昭和49)年5月23日 都道府県 : 東京都 参考資料:切手解説書
名称 : 電気機関車シリーズ第5集 開設場所 : 下関郵便局 [使用終了] 使用開始日 : 1991(平成3)年7月18日 使用終了日 : - 押印日付 : 1991(平成3)年7月18日 都道府県 : 山口県
名称 : 日本の歌シリーズ・第3集 開設場所 : 渋谷郵便局 [使用終了] 使用開始日 : - 使用終了日 : - 押印日付 : 1980(昭和55)年1月28日 都道府県 : 東京都
名称 : 日本の歌シリーズ・第5集 開設場所 : 渋谷郵便局 [使用終了] 使用開始日 : - 使用終了日 : - 押印日付 : 1980(昭和55)年4月28日 都道府県 : 東京都
名称 : 海図150年 意匠図案説明 : 三杆、測鉛、六分儀 開設場所 : 静岡中央郵便局 [使用終了] 使用開始日 : 2021(令和3)年3月12日 使用終了日 : 2021(令和3)年3月18日 押印日付 : 2021(令和3)年3月15日 都道府県 : 静岡県 参考資料:特殊切手「海図150年」の発行 - 日本郵便
名称 : 鉄道150年 意匠図案説明 : 1号機関車 開設場所 : 東京中央郵便局 [使用終了] 使用開始日 : 2022(令和4)年9月21日 使用終了日 : 2022(令和4)年9月27日 押印日付 : 2022(令和4)年9月27日 都道府県 : 東京都 参考資料:プレスリリース 特殊切手「鉄道150年」の発行 - 日本郵便
名称 : 鉄道150年 意匠図案説明 : 1号機関車 開設場所 : 新宿郵便局 [使用終了] 使用開始日 : 2022(令和4)年9月21日 使用終了日 : 2022(令和4)年9月27日 押印日付 : 2022(令和4)年9月27日 都道府県 : 東京都 新宿郵便局で押印(局名表示は「東京」)参考資料:プレスリリース 特殊切手「鉄道150年」の発行 - 日本郵便
Copyright © 2001-2020 yukkejang All Rights Reserved. Please Contact webmaster (yukkejang) for permission to re-use.