日本 - 日付印(風景印・小型印等)
[ もどる | 一覧へ | すすむ ]
[ Japanese | Chinese (Big5) | Korean | English ]
風景印 - 大阪府 (4)
意匠図案説明 : 堂島川の水晶橋、大阪城、通天閣 開設場所 : 大阪中央郵便局 使用開始日 : 1990(平成2)年3月30日 押印日付 : 1997(平成9)年3月28日 都道府県 : 大阪府 住所 : 530-0001 大阪市北区梅田1-3-1(大阪駅前第一ビル地下1階) 図案改正。参考資料:風景印大百科 1931-2017 西日本編
開設場所 : 中之島郵便局 使用開始日 : - 押印日付 : 2024(令和6)年1月4日 都道府県 : 大阪府 住所 : 530-0005 大阪市北区中之島2-3-18
意匠図案説明 : 阪堺電気軌道と太鼓橋を描く 開設場所 : 住吉遠里小野郵便局 使用開始日 : 2012(平成24)年4月1日 押印日付 : 2020(令和2)年5月1日 都道府県 : 大阪府 住所 : 558-0032 大阪市住吉区遠里小野4-6-22 阪堺電気軌道 モ161形が描かれている。参考資料:風景スタンプ集 2011-2013
開設場所 : 堺郵便局 使用開始日 : - 押印日付 : 2024(令和6)年1月4日 都道府県 : 大阪府 住所 : 590-8799 堺市堺区南瓦町2-16
意匠図案説明 : 関西空港全体図、通天閣、大阪城、泉州名物・いずみだこ 開設場所 : 泉佐野郵便局 関西空港分室 [使用終了] 使用開始日 : 2012(平成24)年3月31日 使用終了日 : 2021(令和3)年3月19日 押印日付 : 2020(令和2)年2月22日 都道府県 : 大阪府 住所 : 549-0011 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1 「関西空港ターミナルビル内郵便局」が「泉佐野関西空港分室」に局名変更されたため、デザインは変更せずに局名のみ変更した。令和3年3月19日の郵便局廃止により風景印も使用終了となる。参考資料:風景スタンプ集 2011-2013、廃止:泉佐野郵便局関西空港分室(大阪府) - 日本郵便
意匠図案説明 : 市シンボル・綿羊像、泉大津大橋、特産・毛布 開設場所 : 泉大津郵便局 使用開始日 : 1977(昭和52)年11月6日 押印日付 : 1991(平成3)年4月29日 都道府県 : 大阪府 浅草で開催されていた切手展で押印したもの。
Copyright © 2001-2020 yukkejang All Rights Reserved. Please Contact webmaster (yukkejang) for permission to re-use.